防水工事
21世紀の防水革命工法「Jet spray工法」認定施工代理店です



専用スプレーマシンの採用で複雑な形状の構造物でも継ぎ目なしのシームレスコーティングが出来ます。

施工後30分程度でコーティング面を歩行することが出来ます。

塗膜に適度な蒸気拡散性があり、コンクリート中の蒸気圧による塗膜のフクレがありません。従って、全て完全密着にて施工できます。

施工時のスプレー回数で膜厚を簡単に調整することが出来ます。

ウレタン防水層には溶剤や軟化剤を全く含まれない材料を使用しておりますので広い温度範囲で弾性が維持でき、また機械的強度・耐摩耗性・耐候性・耐薬品性などにも優れています。
一般防水工法



(1) | 立上がり面、傾斜面、球面、天井面でもダレずに均一な厚みが確保できます |
(2) | 連続でトップコート作業ができます |
(3) | 施工直後の降雨でも、表面は影響を受けません |
(4) | 枯葉や昆虫、鳥類のフンが付着することがありません |
(5) | 工期が大幅に短縮できます |
![]() | 「機械操作のため、攪拌不良や配合ミスによる未硬化が防げます」 |



![]() | ジェットスプレー工法は、防水下地に直接ジェットスプレーを吹き付ける密着工法です。抜群の塗膜物性を有し、下地の挙動に対する追従性がよく、優れた耐候性で躯体を完全に保護します。 |
ソフトVフェンス工法


![]() | 専用ジェットスプレーマシン吹付け施工のため、塗膜に適度な蒸気拡散性がうまれ、コンクリート中の蒸気圧による塗膜のフクレがありません。呼吸性があり完全密着施工が可能です。 |
![]() | 溶剤や軟化剤を全く含まない材料を使用でき、広い温度範囲で弾性が維持(保持)できます。 また機械的強度、耐磨耗性、耐候性、耐薬品性などにも優れ強靭な仕上がりとなります。 |
![]() | 取付金具を使用せず、また、表面シートに継ぎ目がない、従来のラバーフェンスでは実現できなかった画期的な構造です。 |
![]() | 従来のラバーフェンスに比べ、表面シートの物性の向上や、補修方法の簡素化により、維持費用が軽減することができます。(当社比) |
観覧席防水工法
ジェットスプレー防水工法は、超速硬化ウレタン吹付け工法のため、立上がり面もダレることなく均一にまた平場と同時に塗膜を形成します。従来の手塗りの塗膜工法に比べ、大幅に工期が短縮できます。
![]() | ![]() | |
![]() | 立上がり面もダレることなく均一の厚みが確保できます | |
![]() | スプレー工法のため、コテむらがなく仕上がります | |
![]() | 耐摩耗性が抜群に優れています | |
![]() | 施工性が優れているので、大幅に工期が短縮できます | |
![]() | 超速硬化のため連続して、仕上げ(トップコート)工程が可能です | |
![]() | 階段、通路部分等特にスパイク等からの保護システムやタバコ対策のシステムがあります |
プール・プールサイド工法

完全密着施工のジェットスプレーは、防水塗膜として2mm以上の膜厚にて全面施工をします。 その上にカラー弾性フッ素コートを施しますので色も自由です。 防水+美観を可能にした安全で画期的なプール専用塗膜コートです。 |


バランスのとれた塗膜物性で、プール本体を保護し耐久性を向上させます。

無溶剤タイプで超硬化約3秒のため、厚塗りや連続吹き付けも可能です。立面の厚みもダレずに確保できます。

弾性タイプのため、ソフト感があり、安全です。

吹付け工法のため大幅な工期を短縮します。

衛生的で、対汚染性に優れていますので管理が容易です。
耐水性に優れています。
駐車場工法
![]() | ![]() ●多少のクラックはジェットスプレーで充填します ![]() |
![]() ミストの飛散が少なく、タックフリーが3~10秒と硬化が速いため周辺を汚すことが少なく、飛散防止等の仮設費が軽減できます。 吐出量が自由に設定でき、一回での厚塗りが可能のためクラックや入隅部、不陸部、目地等の下地処理費があまりかかりません。 1日平均500/m2と作業性に優れ、大幅な工期の短縮ができるため、人件費及び一般管理費など経費が節約できます。 シームレス施工のため、ドレーン、側溝、役物等、下地処理が簡単で、きれいに仕上がります。 | |

土木関連

ジェットスプレー防水工法は、超速硬化ウレタン吹付け工法のため、立上がり面もダレることなく均一にまた平場と同時に塗膜を形成します。従来の手塗りの塗膜工法に比べ、大幅に工期が短縮できます。



